忍者ブログ
初めての猫飼い(夫)、黒猫(自称:神)と妻との笑える新婚生活を、手書きの4コマ漫画で紹介。猫のお役立ち(?)知識もいれていくよ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





<今日の猫知識>
★撫でるときは 触られると気持ちのいいポイントをゆっくりと、嫌がられる前にやめましょう。小さく穏やかなトーンで話しかけ、手をゆっくりと動かすのがよいそうです。



抱っこを嫌がるクロ様ですが、寒くなってきたので、少し膝の上でおとなしくしてくれるようになりました。
ただし、夫の膝限定で、妻は寂しいです。
乱暴に扱っているつもりはないんだけどな。
まあ、クロ様も女だったということで、気持ちを落ち着かせました。




夫にモテキ到来と思う人↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ  
にほんブログ村             

拍手[1回]

PR




妻は最近くまモンがお気に入りです。
熊本県のゆるキャラ!兼 営業部長!

かわいいよー。

黒くてまるっぽい車体がお顔
赤いテールランプがほっぺ
白いナンバープレートが口の周り に、見えました。





ちなみに。
2コマ目でクロ様がカーテンレールに乗ってますが、これは1歳頃までです。
その後、クロ様の体重増加に伴いぶっ壊れました。
あっちこっち壊れてるんで、退去費用が怖い・・・



<今日の猫知識>
★ 猫は生まれてから1年の間に、体重が100gから4kg前後まで急成長します。



妻とのデート中にほかの女のことばかり話題にするチキン夫に
鉄拳制裁(ワンクリック)お願いします!


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

拍手[1回]





お久しぶりです。

先週は旅行に出かけていたため、2週間ぶりの更新となってしまいました。

クロ様の魅力を伝えるべく始めたブログの更新をチキン夫の娯楽ごときでさぼってしまい、下僕として心から反省しております。

反省のしるしとして、クロ様の分まで美味いもの食ってきましたよっと^^


「ファッショ」・・・独裁的暴力的な政治体制のこと。

「ファシズム」も、ここから来てるみたいです。
クロ様とヒトラー、気が合うかなあ。。



<今日の猫知識>

★ ヒトラーは猫が大嫌いだったそうです。



残念!

ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村


きゃりーぱみゅぱみゅ「ファッションモンスター」



拍手[1回]



2012年7月(クロ様1歳10カ月) 4代目マウス購入 


<今日の猫知識>

★ 「ネコ」の語源は、ネズミをコノムの「鼠好」(ねこ)、トラに似ているので「如虎(にょこ)」、寝るのを好むので「寝子」(ねこ)、昔はネコの鳴き声を「ネウネウ」と表現してたのに由来する等々の説があります




途中でオチが読めてしまったかもしれませんが、パソコンのマウスの話です。

最初の2つはコードを噛みちぎられ、次に買った無線マウスはパソコンデスクから突き落とされてご臨終。。。
現在のマウスは、使用していないときは引き出しにいれて保護しています。

猫の本能なんですかねえ(笑)
「マウス」ってネーミングがいけないよね・・




★お願い★

猫マンガランキングに参加しています!
クロ様に清き1票頂けると嬉しいです。

↓ 以下をクリックして、このブログからランキングサイトに入ることで、クロ様にポイントが入る仕組みです

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村


この次も、サービス、サービスぅ!



拍手[2回]





前回のはフィクションですが、今回は本当にあった話。

最近の妻は、クロ様の名前を呼んだつもりがチキン夫を呼んでしまったり、チキン夫を呼んだつもりがクロと言ってしまったり・・・。

こういう言い間違いって痴呆の前兆らしいよーーーー!!



<今日の猫知識>

★ 猫の記憶保持時間は16時間!(犬は5分)



猫の思いだし能力はオランウータン並みだそうです。

クロ様は下僕の愛情なんてすぐに忘れちゃうけどねー(泣)



★お願い★

猫マンガランキングに参加しています!
クロ様に清き1票頂けると嬉しいです。

↓ 以下をクリックして、このブログからランキングサイトに入ることで、クロ様にポイントが入る仕組みです

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村





拍手[0回]

登場人物
クロ


クロ・ガブリエル

通称クロ様
名前の由来は黒いくせにガブガブするから。
自称神


嫁



あねさん女房。
ツッコミ担当。




チキン夫

チキン夫

チキン野郎の眼鏡親父。

最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]